おみくじが大好き~ 趣味やね

どこに行っても、おみくじコーナーを探す~ ワッハッハ

大吉だからうまく行くなんてありえない~
凶だからうまく行かないなんてありえない~
そんなのは、わかってる~ でも… 好きなんだよね

一昨年清水寺で引いたおみくじ… 凶でした…

清水寺が嫌いになりました~
2度と行かない~ 気分悪いでしょ︖
なんなんだ凶なんて…

最近ある神社に行きました~
ワクワク~ ワクワク~ ドキドキ~
結果はどうなん︖ 聞きたい︖

アッハッハ 大吉︕ やったね︕ お正月も大吉︕
気分がいいです
凶なんて入れる必要ないでしょ︖ プリプリ

今回のおみくじは素敵でした~
こんなおみくじもあるんだ… チョッと感動~
人の評価は結果で判断するが、それより過程が大切
そうそう、そうだよね
これは、僕が常々言ってることと重なる~
結果は、たまたまです それより大切なことがあるね
努力する姿勢は最も重要です

うちの会社でも自分が仕事ができる~ なんて
勘違いしてる人もいる~ 勘違いはなはだしい~
この人達は仕事をなめてるね
だから心を感じない 僕は評価しませんね
不器用であっても一生懸命頑張る姿は見ていて気分がいいね

コンビニでも感じます
不器用な人ほど頑張ってる姿が微笑ましい~
「 頑張れよ~ 」 思わず声をかけてしまいます
コツコツ亀のように生きたいです~
長い時間が、うさぎを抜きますね

どうしてそんな見方をするの︖
ワッハッハ 簡単な答えです
僕自身が不器用で1つの仕事を覚えるのに時間がかかる~
自分を知ってます~
新人スタッフがバタバタ ドタバタしてるのを見るとニコッとしてしまう~
苦労しな~ そのうち報われるから~

ただ車の運転と同じです~ 慣れた頃が危ない~
なめ始めるね ここは要注意やね

僕も、まだまだ
山のてっぺんまで到達するのは努力が必要です
年齢的に仕事人生9合目まで来ました~
もうちょっとです~
なんて思うでしょ︖

違うと思います ここからの1合こそ厳しいでしょ︖
9合目まで来て、ようやく5合目まで来たなって思うんです~
ようやく半分か… まだまだ先は長いね

命尽きる時は必ず来ますよね その時、
「 やり尽くした~ 満足な人生だった 」
「 まだまだやり残した事が多い~ 」

僕は、後者です
まだまだ、ここからや~ 次がある、次があるんだー
命尽きる瞬間まで頑張るよ


\ ブログの感想を教えてください♪ /

関連記事