今新幹線乗りました。
今まで育ててきてくれて
本当にありがとうございました。
これまでたくさんご迷惑おかけしました。
これからもたくさん迷惑かけるし、
お世話になると思うけど、
明日から立派な社会人として
精一杯頑張るので
どうか見守っていてください。頑張ります。
この文章は僕の側近スタッフのお子さんが
大学を卒業され、東京に旅だった新幹線の中から
母親に向けて送ったメールです
衝撃の素晴らしさです
母親は勤務中であるにも関わらず
涙が止まらなかったとお詫び報告がありました
だよね、泣くよね 僕も胸が熱くなりました
こんな子供が世の中にいるんだね…
ビックリの孝行息子です いやはやなんとも驚いた
僕の子供の頃とは、まったく違います
僕は15歳で名古屋へウキウキで旅立ちました
とにかく母親から逃げたいの一心でした
上記のような感謝の言葉もなかったです
この違い凄いですね
育ってきた環境が暖かく幸せな日常だったんでしょう…
これを育ちがいいと言うんでしょうね
僕が子供の頃、母親は
僕にまったく期待していなかった
子供ながら感じていた
母親は姉と弟しか見ていなかった
それは子供であってもわかっていたよ
だから名古屋に行く気にもなった
しかしながら、期待通り
愛知県警から3度も身元引受人として
出頭する羽目になるとは、
さすがの母親も思ってなかっただろうね
本当に嫌いだったと思います
それがまさか一緒に仕事することになるなんて…
人生は皮肉なもんです
それに比べ、この子は
母親に愛されていると思っている
母親も大切に思っている
どうしてこのような関係を築けたんだろう
聞いてみたいなぁ…
僕は愛情なるものを知らずに育った
だから愛情を欲してやさしくなった
この子は愛情に包まれて育った
だからやさしい
その違いはあっても似ているような気がする
感性が豊かだよね
楽しみです 大きく生きてほしいです
強い大きな男になってほしいと思います
礼儀を母親から教わり、
人との関りも上手くやれるはずです
この子の可能性は無限大
しゃにむに突っ走れ~ きっとうまくやれるよ
そんな気がするんだよね
そんな予感がする~ 僕の予感は当たるよ
新社会人おめでとう
たまには帰って来て母親に顔を見せてやりなよ
\ ブログの感想を教えてください♪ /