以前から 本店に「 雛人形5段飾り 」と
「 兜 」を飾るのが夢でした
今回、役職スタッフから「 兜ならありますよ~ 」
おおっ… いいやんいいやん
即持参して飾ってくれました~

メチャいいね~
「 社長、鯉のぼりは立てないんですか~ 」
ワッハッハ 鯉のぼりは、いらん
飾られた兜を見て、大満足です~
このスタッフのお子さんは
子供の頃に、買ってもらったんだね
幸せだよね
我が家は貧乏やったからなかったね
僕には子供もいないから買うことはない…
子供がいないから孫もいない…
だから買うこともない~
あれ~なんて簡単な人生やね
このスタッフの息子は生まれた時から知っている
とにかく純粋で欲がない~
人の悪口も言わない~
彼女もいない… それは余計やな
こんな子も珍しいね
去年の今頃、新社会人になりました
自分の思いだけで就職先も決めました~
両親も何も言いません~
子供の思うようにすればいいと賛成してました
この親子関係凄いですね
親は子供に経済的な安定を求めませんか︖
しかし、したいことをすればいいと
息子を信頼できるっていいですねぇ
寒い仕事なのにヘッチャラです
逞しいもんだ
毎日楽しそうに仕事してるわ…
そう聞いてる… 良かったね
近頃、父親の趣味のバイクでツーリングに、
買ったばかりの大型バイクに乗って仲良くアチコチに
行ってるとかです~
お嫁さんは、まだまだだな…
可愛い子と出逢って幸せな家庭を築いてほしいね
僕は、スタッフのプライベートとあまり関わらない主義です
どこに住んでいるのか、家族構成は︖
ほとんど知らないね
姓は知ってても名は知らない
いや、知ろうとしない 僕のプライベートも言わない
僕は、広く浅くの人間関係は好まない~ ワッハッハ
携帯電話もメールも使わない
いろんなところでメールをガチャガチャしてる人を見ると
大変だな… 思うんですよ
インスタもFacebookも無関心やね
まるで昭和の生き方だね
それでいいんだよ
携帯依存はしたくないなと思いながら
生きてます~
みなさんは、どうですか︖ 簡単で気楽ですよ~
\ ブログの感想を教えてください♪ /